2018年1月31日水曜日

愛妻

1月31日で愛妻の日。なんて看板を少し前に池袋の花屋さんで見てなるほどなと感じると共に日頃お世話になっている妻へ何かプレゼントしようと考えた。

ただ花を贈るのではなく少し変化球でエディブルフラワー(食用花)のババロアというのがあったのでそちらに決定。また、お店が東京駅なので予約の商品を引き取るついでに外食もしていこう。
妻とは仕事後に東京駅付近で合流して愛妻の日を楽しんでくる予定。

僕自身はサプライズが特に好きでは無い人間なのだけれど、思い付きで動いて喜んでもらえる事が多いとこういうのが良いのかなとも感じる。
僕自身の考えなんかより、喜んでもらえるのならそれで良い良い。

2018年1月30日火曜日

遮断

Bluetooth対応の音楽プレイヤーとイヤホンを買い揃えて以来、その便利さに感動しながら通勤で利用しているのだけれどイヤホンがカナル式なので装着すると周りの音が聞こえにくくなる。
それは音漏れしにくく曲がとても良く聞こえるので利点ではあるのだけれど、あまりに性能が良くて電車のアナウンスが聞こえにくくなり降りるはずの駅で乗り過ごした経験が既に二回ほど。

外を走る電車なら窓からの景色で現在地の把握がし易いのだけれど、地下の場合は駅構内が似たような作りなのもあって停車中には判断がしにくい。
車内の掲示板を見れば案内で現在地および次の停車駅が分かるのだけれど混雑によりそれも見えにいため、今のところ降りる駅に近付いてきたら注意するくらいで有効な対策をできていない。
性能が良すぎる事にこんな弊害があるとは(笑)

2018年1月29日月曜日

KAC チャンネル

旅行中、スマートフォンにかじりつく訳にはいかなかったけれどひろさんが出ているので合間を見てちょこちょこKACチャンネルのライブ放送をチェックしていた。
DDRの大会を見るという事は長らくしていないけれど、エリア決勝で2位が3人という展開は非常に見応えがあり熱くなった。
結果はぜろうるふさんが自選曲をしっかり抑えてダントツ1位だったほしケチさんと共に決勝進出のチケットを確保。出場者の皆、本当に素敵で凄い戦いだった。
昨日は西エリアのアーカイブを見てこちらも突き放すゆうだいさん、追いすがるぶろすさんの戦いに見入ってしまった。

当日その場に居られなくても雰囲気を感じられる。そして後から見返す事のできる動画があるのは本当にありがたい。
幕張まではさすがに行かないとは思うけれど、リアルタイムなりアーカイブなりKACチャンネルを活用してきっと見るだろう。良いコンテンツである。

2018年1月28日日曜日

畳敷き

今回の旅行で妻が宿泊先に選んだのは全面畳敷きの旅館。
靴を脱いでからフロント、通路、エレベーター、客室、脱衣場、そして浴室までもが全て畳。
こういう旅館があるというのは知っていたけれど泊まるのは初めてであり、スリッパを履かなくて良いのがとても楽だった。館内を歩いていると素足から感じる畳の感触が心地良い。 
そんな純和風な旅館だったけれど夕飯は洋風コース料理でスープ風の茶碗蒸しとか牛タンのパイ包みとかあまり食べた事の無い料理が出てきてそちらの面でも新鮮味があって良かった。
温泉も内湯はぬるめ、外湯は熱めでちょうどバランスが取れていてどちらもゆっくりと楽しめた。
僕もだけど妻の両親、そして妻自身も大満足。
僕が探したらきっと違う旅館になっていたのだろう。素敵な場所を見つけてくれた妻に感謝しないとね。

2018年1月27日土曜日

お任せ

妻の両親と共に箱根の1泊2日旅行へ出発。昨年の僕の両親に兄弟と行った旅行と同様に誕生日プレゼントとしての旅行なので今回、プランニングは妻に一任した。

普段の場合は旅行となると妻の要望を基にプランニングするのはほぼ僕一人。(これは僕自身が好きでやっている。)なもので妻に任せるというのは新鮮味があって面白い。既に僕がプランニングする場合との差違を感じているので様々な発見がありそうだ。

妻が一生懸命考えたプラン、両親と共に僕も楽しませてもらおう。

2018年1月26日金曜日

各国料理

先日初めてトルコ料理のお店に入った。
食べたのはイスカンダルケバブという鶏肉のトマトあえにヨーグルトをかけたもので程よく酸味が効いて美味しかった。

今回のトルコ料理然り、外食では普段食べにくい物を食べようと世界各国の料理を好んで食べる。
妻と次はどこの国が良いかねーと話していたらまだロシア料理や北欧料理は食べていない。しかしそもそもお店自体をあまり見かけないなという話になった。

中華料理やイタリア料理のお店は溢れるほど見る。タイやベトナムなどのアジア料理も多い。
ヨーロッパだとフランス料理にスペイン料理はよく見るけれど、イギリス料理やドイツ料理というのはあまり見ない。
そして先にあげたようなお店自体を見かけないところもある。

日本人の好みに合う国のお店が残っていった増えていった結果が今の状態なのかもしれないけれど、日本だけでも各都道府県ならではの料理があるようにもっと世界の様々な料理も食べてみたいなーと思った。
せっかく都心近くに済んでいるのだし、そういうあまり見ない国の料理店を積極的に探してみるか。

2018年1月25日木曜日

SPLv.15

研修は定時できっちり終わり、帰宅して食事をしても余裕のある時間だったので踏みに行った。
妻は家でのんびりしてるのとゲーセンにひろさんの姿も無かったので一人でSP高難易度を中心にがっつりプレイ。

大体Lv.17辺りが中心だったけれど途中選んだESP ポゼライブが途中の連打を黄色で抜けて「PFCいけるかー!?」と思った矢先、緊張に負けてグレ1個叩いてしまった。残念。
もしPFCできていればSPLv.15のPFCより先にLv.16のPFCとなっていたのか、DDR AになってからSPLv.14のPFCはそこそこの数を出せたと思うけどSPLv.15のPFCは未だに無い。

多分、ESP ロマレくらいなら今はPFC狙いすれば出せるだろう。
DPLv.15でPFCが出ているのはEDP 放課後ストライド然り、EDP 宇宙戦争然り、PFCを出そうと狙ってプレイしたからだ。
それに対してESP Lv.15は特にPFCを狙おうと思って選曲した事が無い(もちろん、より高いスコアを出そうとは思ってプレイしている。)
その結果であり、現在のPFC状況は地力とは関係無いなと感じると共に簡単な部類とはいえLv.16でもPFCが出せそうな事に成長を感じられて嬉しかった。

2018年1月24日水曜日

ランチ

今日はいつもの職場ではなく自社での研修。通勤時間も短いし終わるのも定時より早いので楽ちんである。
お昼は職場と同じくお弁当を持って行こうかなーと最初は思っていたけれど、自社の現在の電子レンジ事情が分からないのと食べ終えてから研修室で暇しそうだったので外で食べる事に。

自社での仕事もそれなりに長い期間していたけれど外で食べるよりは買ってきた物を食べたりお弁当だったりする方が多かったので自社近辺のランチ事情には明るくない。
今、改めて調べてみたら良さそうなお店がいくつも見つかったので当時の自分が美味しいお店を見つける事にあまり興味が無かったんだなーというのをひしひしと感じる。今はどこへ行ってもチェーン店は避けてその場所ならではのお店で食べようというのが殆どになった。

今日のランチは本命がトルコ料理、対抗が広島料理、どちらも混んでいたらカレーになる予定。

2018年1月23日火曜日

粉雪

昨晩は東京都内にも大雪警報が出て平野部でも積雪21cmと近年稀に見る積もり具合だった。
東京より寒い自宅周辺はおそらくそれ以上に積もっていて駅から降りた瞬間、雪国へ来たかと思うほどであった。

そんな今回の大雪、ぱらつくような湿った雪ではなくサラサラとした粉雪だった。車通りもまばらで静まり返った帰路を歩きながら「この雪で滑れたら楽しいだろうなー。」なんて考えたりも。
妻はベランダで雪だるまを作って遊んでいた。乾いた雪で混じり気も少ない綺麗な雪だるまが二つベランダに並んだけれど朝起きた時にはもう溶けてしまった。

久し振りの大雪、大変ではあるけれど帰宅命令が出たり明るい夜空になったりと普段との違いがあってたまになら楽しいなとも感じられる。
この先しばらくは寒いみたいだから大雪の名残を楽しみつつ気を付けつつ過ごそう。

2018年1月22日月曜日

大寒

今日もだけど今週は東京でも冷え込みが厳しいらしく最低気温が氷点下の日も何日かあるみたい。
寒くなるなー、嫌だなーと思いつつ就寝したけれど起床した時点ではそこまで寒くはない。
日曜日はそこまで寒くは無かったのでそのお陰だろうか、逆に明日の朝は今日の冷え込みが響いて辛い朝になりそう。

それにしても水木金は氷点下3度とか、そうそう東京では見る事の無い気温である。
近年は寒い場所へ出掛ける機会も無かったからその気温を体感する事自体久し振り。大寒の名に恥じぬ寒さだねー。

2018年1月21日日曜日

唐揚げ

川崎・横浜の友人達と秋葉原で飲み会。
お店の名物メニューであるお刺身の舟盛りならぬ唐揚げの舟盛りを皆で食べようという企画で、唐揚げは好きだし人数も多いから全然食べきれるだろうと思っていたのだけれど甘かった。

まず、量が尋常じゃない。舟の器からこぼれ落ちそうくらいに積み上げられた唐揚げな上、大体こういうのって底上げされていて見た目よりは少ない事が多いのだけれどこの唐揚げに関しては中までぎっしり唐揚げが詰め込まれていて見た目通り、いやそれ以上の量だった。
そして思っていた以上に油がきつかった。味自体は美味しくて3~4個はひょいひょい食べていたのだけれど6個目くらいから油を強く感じ始めて箸が進みにくくなった。

最終的に10個くらいは食べたものの、予想より食べられなかったなーという感じ。
元々そこまで食べる方では無いけれど揚げ物については油のせいでより食べられる量が制限される。良い勉強になった。

2018年1月20日土曜日

東京メトロ24時間券

昨日は新宿で飲み会で帰宅には副都心線を利用するし、今日は秋葉原で飲み会があるのでそしたら他の寄り道も絡めれば有効上手く利用できるんじゃないかと思って東京メトロの24時間券を購入した。
以前は一日券だったので前日から利用する事はできなかったけど今は24時間券なので日付を跨いでの利用ができる。

結果的に新宿三丁目駅~池袋駅(会社の飲み会の帰り道)、池袋駅~表参道駅(銭湯)、表参道駅~東京駅(用事)、日本橋駅~末広町駅(飲み会への移動)で4回利用とほぼ料金分の利用だった。
東京メトロは安いからちょっと使うくらいじゃお得と感じる程にはならない。利用できる路線が東京メトロだけだから遠回りとなるケースもある。
もっと各所をちょこちょこ移動するような使い方じゃないと有効利用にはならないね。

2018年1月19日金曜日

適度

今夜は自社の新年会。自社の集まりというとビンゴが定番で僕はシリコンスチーマー、ホームベーカリー、ルンバと良い物をいただいている。くじ運がついてるなと思う。

今回もくじ運に期待したいところだけど、前々回にホームベーカリー前回にルンバが当たっているので当たっては欲しいけどあまり良い物だとさすがに連続過ぎて悪いかなという気になる。なもので今回はお菓子くらいが当たればちょうど良いな。

さて、どんな結果になるだろうか。ビンゴはもちろんだけど今や貴重な自社のメンバーと会える機会でもあるので楽しみだ。

2018年1月18日木曜日

洗濯物

起床してから家を出るまで大体一時間くらいあるので洗濯して干すまでやって出社できる。
昨日はDDRもしたし、前日が雨で洗濯物も溜まっていたから今日はちょうど洗濯をするのに良いタイミングだった。

二人で暮らすようになったので洗濯物の量は二倍。ただし、洗濯物を干すスペースは以前とさほど差がないので配置を考えて干していかないと溜まっている時には干しきれない時がある。
ズボンやバスタオルのような大きな物は直接物干し竿へ、袖の長い物はハンガーへ、靴下やハンカチ等の小物類はまとめ干し用のハンガーへ等々、洗濯物の残量と干せるスペースを見ながらの干す作業。
 
最終的にはベランダいっぱいにきっちり並んだ洗濯物と空になった洗濯かごとなり、今日は上手く干しきれた。
天気も良いしよく乾いてくれそう。気分良く出社できるね。

2018年1月17日水曜日

発想

冬場になると厚着となるため着替えに時間がかかる。
ネクタイ、上着、コート。これらにより夏場の着替えより3分は多く時間がかかっているんじゃないだろうか。(既に着ている服を脱ぐ手間も増える。)
また、服を脱ぐ際に寒いのでなおさら着替えが面倒になる。

なんて話を妻にしたら「全自動着替えさせ機があれば良いのにね。」と話していた。(イメージは魔法少女の変身らしい。)
実現は極めて難しいだろうけど、もしできたとしたらそれは便利で素晴らしい物だなと思った。
着替えは万人がほぼ毎日、何回かするものだから日々積み重なるその作業の時短効果は非常に大きい。

そんなの無理だろう、仕方ないと思い込んでいた僕の頭からはそれを解決しようという発想へすら辿り着けなかった。
こういう所から新しい製品は生まれてくるんじゃないかと、身近な人物の意見ながら感心した。

2018年1月16日火曜日

回収容器

今、自宅を出る時間は7時40分くらい。ごみ収集の時間よりはやや早め。
燃えるゴミや資源ゴミを捨てるのはゴミ袋を置くだけで済むのだけれど、びんや缶を捨てる日は回収容器を組み立てないといけない。
簡単な組み立てではあるのだけれど、手間と言えば手間だしほぼ毎回自分が最初になるため組み立て担当になるのが少し損な気分。

小竹町でも同様に組み立ては必要だったけれど、その頃は出勤時間が今より遅いせいか自分が組み立てする事もあれば他の人が組み立ててくれていた事もあったのであまり気にならなかった。

今の皆が捨てるのに毎回自分が組み立てているという状況が不満なのである。
まあそれは自分の出勤時間がそうなんだから仕方ないと割り切れても、回収容器を組み立てはせずビニール袋でゴミ出ししているようなケースがたまにあり(もちろんルール違反)そういうのを見ると「なんで組み立てしないかなー。」とさすがに気分が悪くなる。

こういう所から近隣トラブルに発展していくのかもね。
自分も気を付ければと感じる出来事である。

2018年1月15日月曜日

CDP COME TO LIFE

金曜日はひろさんとSP高難易度、土曜日は妻と軽めにSP、そして日曜日は空いていたので妻とSPを少し踏んだ後久し振りにバー持ちDP 高難易度をプレイした。

主に踏んだのはEDP Reach The SkyとCDP COME TO LIFE。
前者は予習も殆ど無しだったし、そこそこいけたので良しとしても後者は自己ベストにも遠く及ばずイマイチだった。
そもそも久し振りのDP高難易度でスコア更新をしようというのが甘いのかもしれないけれど、それにしてもCDP COME TO LIFEは以前から自分の中で感じている難易度とスコアの出来にギャップがある。

自分の中ではそれ程難所という難所も見当たらないし苦手な譜面では無いと思っているのだけれど、目標であるAA+が遠い。
良くも悪くもできる思う譜面では大体結果が出るし、できないと思った譜面だとほぼその通りの結果になる事が多いので珍しく感じている。

曲自体はとても好きだし、CSPは譜面も面白いのでやりがいがあるのに対しCDPの譜面はあまり好きでは無いので早くAA+を出して次のLv.18へと進みたい所なんだけど地力不足でまだしばらくかかりそう。ここは一旦スキップするべきかね。

2018年1月14日日曜日

コーヒー

元々コーヒー好きではあったけれど、一人暮らしの頃はあまり飲む事が無かった。
それが妻と付き合い始めてから朝にはほぼ毎日コーヒーを飲むようになり、外食をする機会が増えたのもあってコーヒーを飲む機会はぐっと増えた。

何杯もコーヒーを飲む内に段々と自分のコーヒーの好みも分かってきた。
濃いか薄いか苦味か酸味か等の違いがあるけれど、僕は深煎りで苦味が強めかつ酸味控えめのコーヒーが好きなようである。

今日は江古田で猫カフェに外食といつものコースに加えて以前から気になっていた江古田焙煎所という喫茶店へ行ってみたところ、コーヒーの種類も多く味の違いについても詳細が記載されていたので先の好みに合わせて選んでみたところ、実に僕好みのコーヒーが出てきてとても美味しかった。
ちょっとアクセスはしにくい立地だけれど他にも様々な種類のコーヒーがあるようなのであえて違う系統のコーヒーだったり、より苦味の強いものだったりを試してみたいね。

2018年1月13日土曜日

定例

ひろさん、おーりんさん、きりまよさんというホームが同じであるDDRer達とウチで集まって新年会を開催。
前回がミニスーファミ会、その前がバーベキューでホームDDRerによる集まりもこれで三回目。今回もとても楽しくまたやろうという話になったので段々と定例化してきた。

古くは渋谷ナムコ時代のメンバーと、その後は有楽町線DDRerあるいは新宿東南口タイトーのメンバーと、後は時々川崎DDRerの集いに呼んでもらったりしていたけれど、近年は交流関係の変化や環境の変化あるいはDDRのプレイ状況等によりそれらのメンバーと集まる機会も減っていた。

寂しく感じるも仕方ないかなと思っていたけれど、今はまたこうやって身近に集まって楽しく遊べる仲間達がいる環境である事をとても嬉しく思う。
次に集まるのは三月くらいかな? 楽しみにしている。

2018年1月12日金曜日

東西

スーパーで焼き魚が食べたいなと魚売場を見たらマナガツオという聞き慣れない魚が割引となっていたので購入。
塩焼きにして食べたけれど淡白ながらも旨味があって美味しかった。
調べたら「西に鮭なく、東にマナガツオ無し」と言われるほど西日本では馴染み深く、逆に東日本では縁の無い魚らしい。それは聞き慣れないのも当たり前か。

そう言えば長崎の九十九島ではクルージングでのガイドの人とふぐの話になって、「東の人はふぐは食べないよねー。」と言われた。
なんでも西日本では東日本でいうマグロ辺りのポジションにふぐが来るらしく、神戸出張の期間を除き常に東日本在住である僕にはちょっと想像がつかない。

世界各国と比較すると日本の国土は狭い。けれどもその狭い日本でさえ東と西でこれだけ食文化に違いがある。とても面白いなと思う。

2018年1月11日木曜日

カスドース

長崎空港で自分へのお土産にカスドースというお菓子を買ってきた。
カステラを糖蜜で包んだ上にグラニュー糖をまぶすこれでもかというくらい甘いお菓子で、長崎県平戸市の銘菓である。

カステラが好きなのでそこから派生したこのお菓子には以前から興味があったもののわざわざこれのために通販するのもなという感じだったので、帰りの長崎空港で買えたのはちょうど良かった。
特筆して美味しいと感じる訳でも無かったので一度食べればもういいかなではあったけれど、長年気になっていた物を食べられたのは嬉しい。

お土産といえば陶器だったり衣類だったり雑貨だったりと残る物のイメージが強いけれどこんな形のお土産もありだね。ご馳走さまでした。

2018年1月10日水曜日

空から日本を見てみよう+

昨晩は家でテレビを見ながら妻とのんびり過ごした。
見ていたのは以前録画した空から日本を見てみようの佐世保編。
当時見るだけでも面白かったけど、行ってから改めて見てみるとそこが見知った風景になっていてまた一段と面白いのである。

各スポットを見ながら、「行った行った。」「見覚えがある。」「ここも行けば良かったー。」などと感想が出てきて盛り上がった。
妻と色んな場所へ出歩いてかれこれ3年近く、妻も知っている場所がどんどん増えてきているなと会話の所々から感じられる。

いつかは紀行番組を見れば大半が知っている場所になったりするだろうか、そんな日が来るのを楽しみにしている。

2018年1月9日火曜日

リムジンバス

成田空港、羽田空港共に最寄り駅までの空港バスが出ているけれどいずれも電車と比較すると運賃は割高で定時運行性に欠ける事から利用する事は無いだろうなと思っていたのが飛行機を使った旅行の復路では毎回お世話になっている。

ちょうどタイミングの良い時間に発車するというのもあったけれど、やはり大荷物となる都合上乗り換え無しで済むという利点が大きい。ちなみに所要時間も道路が空いていれば電車よりも早くなる。

昨日の復路も定期利用できる電車の倍以上となる運賃でほあったけれどタイミングの良さと楽さに負けて結局リムジンバスを利用してしまった。
道路混雑のため電車より早くとはいかなかったけれど、それでも電車と変わらないくらいの時間で着いたし何より到着時間も遅くて疲れていたので乗り換え無しがありがたかった。
これからも運賃が割高だなーとは思いながらもきっと使ってしまうんだろうな。
高いなとは思うものの使ってしまう絶妙な価格設定である。

2018年1月8日月曜日

長崎

長崎市へ来て二日目、本来は軍艦島(端島)のツアーへ参加する予定だったのだけれど天候が今二つくらいのため問題無く楽しめる長崎市内観光へとシフト。
大浦天主堂、グラバー園、眼鏡橋、平和祈念公園と王道的な長崎観光であり7年前にも訪れた場所ばかりではあったのだけど一人だった前回とは異なり今回は妻と二人での観光。それによる違いを色々感じられて楽しい旅行になってくれた。

昔、大学の友人と旅行に行った時、その友人は以前も行った事のある場所なのに嫌な顔せず付き合ってくれたのを不思議に思っていたけれど今ならその理由が分かる気がする。
時が経てば、状況が違えば、人が違えば、天気が違えば。様々な要因により同じ場所でも抱く感想や印象は異なる。
極端に言えば同じ場所に何度訪れたって一度として同じ時は無いのだ。
それは日常生活であれそうなのだろうけど、非日常的な観光ではそれが顕著に感じられる。なのでまた長崎観光をして同じルートを巡ったとしてもそれはまた違う思い出として記憶に残るだろう。

7年前の長崎観光も、今年の長崎観光も同じ場所なのに違っていてとても良かった。
いつかまたこの素敵な街に訪れる機会があれば良いな。

2018年1月7日日曜日

念願

親族の結婚式は無事終わり、今日からは完全にフリー。
なもので妻の両親を誘って昨日の式後に引き続き佐世保観光を満喫し、更に妻と二人で長崎へ移動してからは日本三大夜景が見えるロケーションである稲佐山公園へ。

これにより佐世保で九十九島、長崎では稲佐山とずっと行ってみたかった観光スポットを二つも訪れる事ができた。初めて九州を訪れれた2011年から7年後、念願叶っての達成である。
どちらも憧れのスポットではあったものの親族の結婚式という大きな動機が無ければ中々訪れる機会は無かった事であろう。
出席させて貰えただけでもありがたいのにこんな嬉しい副産物もあって感無量である。

自宅へ戻ったら何かお礼の贈り物をしなきゃね。

2018年1月6日土曜日

佐世保

親族の結婚式で初めて佐世保市へ訪れた。
港町とか軍都ぐらいの予備知識はあったけれど、実際行ってみたら人口以上に感じる賑わいに湾と山が織りなす風光明媚な景観にとても魅せられ、結婚式場もそのロケーションを最大限に活かしていて大きく開かれた窓から望む佐世保湾が快晴(前日翌日共に曇りや雨でちょうど当日だけ晴れた。)によってキラキラ輝いて美しかった。

新郎新婦の衣装も替えてからが特に個性を発揮していて非常にインパクトがあり、会場の素晴らしさと相まって印象深い結婚式となった。新郎の力強い誓いの言葉も彼らしさに溢れていて良かったな。

年の初めから幸せをいただいて今年も楽しく一年を過ごせそうな気がする。
今度は富山で会って二人とゆっくり話せたらいいな。

2018年1月5日金曜日

還暦

今日は母の60歳の誕生日。
物欲の無い母だから自ら何が欲しいなどとは言わず、去年はたまたま良いタイミングだったのでホテルの宿泊をプレゼントという形になった。

さて今年は何が良いだろうかと考えてみて還暦になるのと誕生石だしで赤い宝石であるガーネットの装飾品なんて良いのではと提案してみた。
物欲の無い相手には自ら選んで贈るくらいの方が良いのかもしれないけれど、せっかくなら本人が気に入る物を選んで欲しい。

母はあまり乗り気で無い返事だったけれど、日頃お世話になっている相手だしたまには少し豪華なプレゼントでも贈らせて欲しいな。
今度連絡する時に続報を聞いてみよう。

2018年1月4日木曜日

閉幕

明日から親族の結婚式のため長崎へ移動。なもので今日がKAC 2017をプレイできる最後の日となった。
結果的にグループBで60点近くの更新と良い結果に終わらせられたので大満足である。
特にこれまでスコア的に鬼>激だったプリンにおいて今なら激の方が上手く踏めると判断し、結果も出せた点が自分としては成長を感じられて凄く嬉しい。

これまでKACを積極的に取り組む事は殆ど無かったけれど昨年ひろさんと踏んでその影響を受け、今年は自発的に踏むようになった。
僕の実力では上位に食い込むなんて事はとてもできないけれど、これまで取り組んでこなかったのが勿体ないと感じるくらいKACは集中力も勝負強さも身につく良いイベントだなと今になって感じている。

来年もあればぜひまた参加しよう。そして今度はより上を目指して取り組んでみよう。
まだまだスコアは伸ばせる。上達できている。
遅いなんて事はないさ。

2018年1月3日水曜日

年賀状

いわきから自宅へと戻ってきたら郵便物が沢山溜まっていた。
大半はチラシだったり妻への年賀状だったけど、内いくつかが僕達夫婦宛の年賀状でこれは急いで返信しなきゃと行動して今朝出す事ができた。

一昨年の暮れには結婚した年だしという事でお披露目会に出席してくれた親族に対して年賀状を出した。
しかし去年の暮れは結婚して一年経ったし出さなくても良いかなとなって出さず終いにしてしまったのだけど、そしたら昨年に引き続き今年も出してくれた相手が何人か居たという事で先んじて出せなかった自分を恥じながらも形式的な年賀状の後も出してくれる相手が居る事を嬉しくも思った。

年賀状という文化自体はそれほど好きでは無いのだけれど、引き続き送ってくれたこの人達へは来る物に返すのではなく来年は自ら出そう。
それだけ僕達夫婦を気にかけてくれているという人達なのだから。

2018年1月2日火曜日

常磐線特急

いわきからの帰路、今回は18きっぷを使っての往復。
父親からは「特急があるのになぜ使わないのか。」と言われたけれど、正直常磐線の特急はコストパフォーマンスが悪い。

上野駅からいわき駅まで乗車券が3600円程度、特急券が2500円程度なので片道だけで6000円近くかかる。これが18きっぷだと1回2300円程度で済むので実に倍以上の値段差がある。
しかし所要時間については特急使用で2時間半なのに対して普通列車だとしても3時間半程度と半分以下にはならない。

1時間の差が重要となる観光目的ならさておき、帰省だったら1時間なんて特に気にする時間差では無い。それなら1時間多く座って4000円近く浮く方が僕はありがたい。
そのため18きっぷシーズンにはなるべくそちらを利用して帰省するようにしている。

あずさやかいじのように時間短縮効果も大きく、かつ大幅な割引があるのならもっとひたち(常磐線特急)も利用するんだけどね。
えきねっと割引が廃止されて以来、ぐっと乗る機会が少なくなってしまった。

2018年1月1日月曜日

帰省

2018年初日。特にこれといった予定も無く家族揃ってひたすらごろごろしていた。
去年は初日の出を見に行ったり、温泉施設へ行ったりで能動的に動いたのだけれど今年はそれも無し、そのせいか時間が過ぎるのがやけにゆっくりと感じた。

ゆっくりと言えば聞こえは良いのだけれど、妻は暇だったろうなと思う。
別にどこかへ出掛ける必要は無いのだけれどせっかく妻がいるのだし、もっと家族と会話中心で盛り上がれればと思っていたのだけどテレビを見ているばかりで終わってしまった。

ただの帰省に特別を求めるのは間違いだろう。実家に住む家族には家族の暮らしがあってそれぞれやりたい事がある。
だから帰省して来た自分達の相手をする義務は無いのだけれど、それでもあまりに普段と変わらないであろう姿を見ていると「これなら自分達が居ても居なくても変わらないのでは。」と、感じて少し悲しくなってしまった。
のんびり過ごせる日よりもかえって大掃除だとか、お彼岸だとか色々手伝いをしなければいけないタイミングに帰省した方が自然と交流が生まれるのでかえって良いのかもしれない。